アクア・マーストが保有するデータは、地元はもちろん、全国~海外まで!
婚活アクア・マーストでは、日本最大のIBJ連盟に正式加盟、さらに他の大規模連盟にも加盟しており、会員さんは地元はもちろん、地元にいても、全国のデータベースをご利用い ただけます。
数多ある結婚相談所の中でも屈指のデータ量を誇ると自負しています。
もちろん、取り扱うデータが多くなるにつけ、事務作業や経費も増えることになり、経営的には負担も増大します。
ですが、会員さんの立場から申しますと:
たった一人の運命の相手を探すため、充実した活動がしたい。
納得いくまで探したい。
そのためには、データ量は多ければ多いほどよい。
となります。とりわけ:
- 他の結婚相談所でうまくいかなかった。
- 短期間で成婚したい!
- 自分の条件が難しいので、なかなかお相手が見つけられない…。
そうしたお悩みを抱えている方にとって、多彩で豊富なデータが利用できることは、婚活において大きなメリットになる!という信念でやっております。

【アクア・マーストでお見合い可能な】各システム(連盟)の登録人数
男性 | 女性 | 男女累計 | |
IBJ(日本結婚相談所連盟) | 36,445人 | 40,428人 | 76,873人 |
R-net(良縁ネット)※提携先ノッツェ含む | 約20,000人 | 約20,000人 | 約40,000人 |
BIU(日本ブライダル連盟) | 11,629人 | 7,692人 | 19,321人 |
ノッツェ ※BIU提携分 | 4,207人 | 6,131人 | 10,338人 |
JBA(日本結婚相談所協会) ※ | 5,116人 | 3,605人 | 8,721人 |
良縁会DFL((株)デンファレ) ※ | 2,613人 | 4,023人 | 6,636人 |
2022年7月 当社調べデータ
登録会員の地域は?
- 東三河はもちろん、全国~海外まで網羅しているIBJ、Rnet
- 名古屋~豊橋・三河地区に強い良縁会DFL
- 東海~関西地方に強いJBA
日本~世界各地へご転勤可能性のある方も安心してご活動いただけるよう、複数のシステムデータを保有しています。
また、各システムそれぞれに特色、強みがございますので、会員さんのご希望に応じて、戦略的に登録を進めて行くことで、お一人おひとりにカスタマイズした活動サポートが可能となっています。 ※2022年7月時点






各システムで、データは重複していますか?
はい。当社同様、各結婚相談所で、会員さんお一人につき複数システムに登録している場合もありますので、ある程度は重複しています。 ただし、結婚相談所によって 利用できるシステムは様々で「A相談所はBIUだけ登録」「B相談所はBIUとIBJに登録」「C相談所は良縁ネッ トとIBJに登録」な ど、相談所によって登録できるシステムが違います。
●ですから:
「どのシステムが利用できるのか?」
これは、あなたが結婚相談所を選ぶとき、大事なポイントとなってきます。
これによって、出会える異性の幅が決まってしまうからです。
アクア・マーストの場合、「各システムデータベースの登録人数」をご覧頂けばわかるとおり、データ量としては既に十分な量があります。重複しているかどうかは、あまり重要ではないと思います。むしろ、この中から「あなたのたった一人」のお相手を探す、というときに、例えば「DFLにしか登録していない方が運命の相手だった」ということが実際あるわけですので(必ずしもメインのデータベースに、あなたの運命のお相手がいるわけではないのです)、そのための複数データ登録だと思ってください。
年代別割合は?
女性は20代~40代前半、男性は30代~50代が 大半を占めています。例えば、最もよく利用されているIBJシステムでは、このような年代層になります。※2021年6月時点
各システム(IBJ、良縁ネット、BIU)の特色によって、多少、年齢層が違ってきます。例えば、良縁ネットでは、これよりも年代層が少し狭まります。ですので、アクア・マーストでは、各会員さん のご状況に合わせて、複数の連盟システムを上手に利用していま す。

各年代別の男女比は?
こちらもIBJシステムでの会員データに基づきます。※2021年6月時点
20代30代は圧倒的に女性会員数の方が多くなっており、40代は逆転し、中高年層は男性会員数の方が多くなっています。
