プロポーズを考えたら

プロポーズで指輪は渡すべき?

プロポーズで指輪、渡す人の方が多いです。
ただし、事前に【彼女は指輪をほしいと思っているのか?】【指輪にこだわりはあるか?】【指輪のサイズ】を確認しましょう。
サプライズプロポーズを用意している場合、ストレートには聞きにくいと思います。まずは、相談所の担当に相談してみましょう。アクア・マーストでは、お相手には内緒で先方相談所にヒアリングしています。また、アクア・マーストでは、入会時に「どんなプロポーズがしたいか?」や指輪のサイズをお聞きするようにしています。真剣交際に入ってから改めて聞いたのでは「プロポーズが近いな」と察してしまうかもしれませんので…。
一生に一度のプロポーズを、けして邪魔することがないよう、気を配っています。

もし、彼女が「婚約指輪はいらない」「婚約指輪は自分で選びたい」と言ったとしても、プロポーズ時に何かプレゼントは必ず用意しましょう。花束とネックレスなどのアクセサリーが王道です。

彼女が「いらない」と言ったとしても、それはけして「何もいらない」という意味ではありません。真に受けて「いらないんだな」と思い、何も用意しなかったら、きっとガッカリされてしまいます。プロポーズは女性の憧れです。ここでしっかり頑張ることが、その後の長い結婚生活をより良いものにします。ぜひ頑張ってください。

プロポーズで準備する花束は何がいい?

赤いバラ一択でお願いします。
レストランで食事の後プロポーズをする予定なら、あらかじめレストランと花屋さんにお願いをして、花束を届けておいてもらうとスマートですね。
お食事の後、プロポーズのタイミングで、お店の人に預かってもらっていた花束を出してもらえば、すてきなサプライズ演出ができます。
バラには色と本数で違う花言葉があります。それを知ったうえで準備すると、一層思い出に残るプロポーズになると思いますよ。

【バラの本数による花言葉】
バラ1本
「一目惚れ」「あなたが運命の人」
バラ3本「愛してる」
バラ4本「一生愛し続ける」
バラ12本「私の妻になってください」
バラ40本「真実の愛」
バラ99本「永遠の愛」
バラ108本「結婚してください」

【花の色による花言葉】

赤いバラ
「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」
白いバラ
「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」
ピンクのバラ
「しとやか」「上品」「感銘」
青いバラ
「夢かなう」「不可能」「奇跡」「神の祝福」
黄色いバラ
「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「友情」

成婚の定義を教えてください。

基本は、プロポーズ承諾をもって成婚となります。ですが、人によってはプロポーズ後のご両親様への挨拶、もしくは両家顔合わせを待ってから成婚退会されるケースもあります。少しの迷いもなく成婚退会して頂きたいと考えていますので、タイミングについては、会員さんの希望を第一に優先させて頂いております。

成婚退会手続きについて教えてください。

退会届をご記入いただき、成婚料のお支払いを頂いた時点で、会員さんの個人情報一切を削除することになっています。もちろん成婚退会後も、会員さんからのご相談はお受けします。結婚式について、入籍について、退会届を出した後も、変わらずなんでもご相談ください。婚活先輩からは、お幸せな近況報告も数多く寄せて頂き、スタッフ一同日々の励みとなっております。

成婚者体験談を読む